2023 07/10

7 月 7 日「七夕飾り」

7 月 7 日の「七夕」は、季節の変わり目などを祝う日本の行事「節句」のひとつです。
古くは神さまのために心を込めて着物を織り、秋の豊作を祈ったり、人々の穢れをはらったりする行事でした。
現在では、織姫と彦星が一年に一度だけ巡り合えるという伝説になぞらえて、”二人のように願いが叶いますように。。。”と、短冊に願いごとを記し、笹の葉に飾っています。
今年も駿台電子情報&ビジネス専門学校では、1 階受付前に笹を設置し、みんなで思い思いの願いごとを短冊へ書き込みました。
日本人の学生は日本語で、留学生はそれぞれの母国の言葉で願いごとをしたためます。なかには学んだ漢字を使って日本語で願いを書く留学生の姿も見られ、成長を感じさせてくれました。
今年も駿台電子のみなさんが、健康で幸せな毎日を過ごせますように☆